ホームやまと若草会について例会活動報告会場一覧入会について
 

例会

 

定例会

 
基本的には、毎月第3火曜日の午後6時から開催され、
 ・会員企業の事業内容や新着情報の紹介・企業PR
 ・会員企業の物産販売(わかくさ市場)
 ・会員や外部講師による講演会など
会員全員が所属する部会ごとに、部会員の自らの手で企画・運営されます。
 

懇親会

 

日頃の堅い話から一転、食事をしながら気を許して本音で話せる楽しい会です。
マナーを守りながらも楽しく膝を突き合わせて懇親を深めることができます。
バイタリティや好奇心を持った経営者の集まりですので、会話の幅も多彩で、自然にビジネスの交流も生まれます。
人柄や人間性の相互理解が深まるので、余計な駆け引きが少なくビジネス交流もスムーズでお互いにプラスになります。
時には経営者としての悩みを共有したり、時には情報交換したり、メンバーならではの仲間意識が芽生えます。
無理な強制はほとんどなく、人の輪を大切にする空気感が漂っているのが当会の特徴です。
また多彩な趣味を持ったメンバーも多くビジネスとは別のつながりに発展することも多くあります。

 

総会

 

毎年5月の第3火曜日の午後から開催され、前年度の事業報告・決算報告

・監査報告・役員の改選・新年度の事業計画案・予算案等が審議されます。

 

世話人会

 
世話人会は、定例会開始の1時間前に開かれ、会員の入退会の審査、当日の定例会へのオブザーバー参加者や運営方法についての最終確認、次回定例会の持ち方等について協議が行われます。

次回例会の案内はこちら
 

各種資料ダウンロード

 

例会だより

名前
サイズ
作成者
作成日
 
  • 会員募集
  • わかくさ市場
  • 本音の付き合い。若草会の懇親会
  • コラボ実績増殖中
 
ホームやまと若草会について例会活動報告会場一覧入会についてお知らせわかくさ市場お問い合わせ